2018年7月 川越旅行(午前編)
朝、急に思い立って川越に来てみたんですが、
X-T20 xf23mmf2R f/8.0 1/210s ISO200
すごく暑い、もうすごく暑い。(気温30度)
X-T20 xf23mmf2R f/3.2 1/2500s ISO200
なんでポストの上にバナナの皮が捨ててあるんだろう、と思って一枚。
X-T20 xf23mmf2R f/8.0 1/350s ISO200
この中の引き抜くタイプの自販機とても懐かしい。
本川越駅から大正浪漫通り〜蔵造りの町並みへ。
X-T20 xf23mmf2R f/8.0 1/210s ISO200
眩しい町並み。
X-T20 xf23mmf2R f/8.0 1/60s ISO200
亀屋さん。看板の真ん中のライトもとてもかわいい。
X-T20 xf23mmf2R f/8.0 1/150s ISO200
X-T20 xf23mmf2R f/2.8 1/2400s ISO200
窓の下にかかっていた風車。風が吹いて涼しげ、かと思ったけれどそうでもなかった。
X-T20 xf23mmf2R f/2.8 1/500s ISO200
朝顔、完全に夏の風景。
X-T20 xf23mmf2R f/2.8 1/70s ISO200
X-T20 xf23mmf2R f/8.0 1/160s ISO200
あまりの暑さにカフェに逃げ込む。
ベーカリー楽楽(川越ベーカリー楽楽 (@bakery_rakuraku) | Twitter)のサンドイッチパーラーでランチ。グレープフルーツとバナナのフルーツサンドとてもおいしい。
気温30度を超えたら歩きまわったり、写真を撮ったりしたらいかん、と意識を朦朧としながら思いました。アイスコーヒーでからだを冷やしながら。
続きはこちら:
今日の機材:

FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T20 レンズキットブラック X-T20LK-B
- 出版社/メーカー: 富士フイルム
- 発売日: 2017/02/23
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る